top of page
検索
執筆者の写真takeshi

ロケットストーブ作ってみました

せっかく自然農で野菜を作っているのに、みんなの昼食が、カップラーメンとかコンビニのサンドイッチとか、、、。今こそ衣食住を工夫する時です。ロケットストーブというものを教えていただき早速作ってみました。

納屋にあった一斗缶を2つ積んで中にステンレスの煙突を入れ、その周りをパールライト(軽石を砕いたようなもの)を充填し断熱します。金切り鋏もみんな上手に使えるようになりました。

火を入れてみるとゴーゴーと煙突に火が吸い込まれ少しの薪で激しく燃えました。とりあえずうどんを煮込みました。

ゴミから五徳を作ってみましたが、熱ですぐ壊れました。燃える音を聞きながら、火の勢いを弱めず丁度良い五徳の高さを決めます。6、7cmぐらいでしょうか。

やっぱりうどんが好きです。


乾燥している薪は火力が全然違います。煙突の耐久性が気になりますが、割れたらまた作れば良いのです。共同石油のロゴが懐かしいです。昔のデザインは良いですね。

いただいたレンガを五徳に使わせてもらいました。

お湯を沸かして食後のコーヒーを淹れます。



鰯を炙ってつまみました。コーヒーと鰯、意外と合う。立ち飲み屋の雰囲気になってます。

やっぱり、ロケットストーブ1つ作ればもう次作りたくなりますね!鍋を2、3個同時に使えるようなものを作りたいです。穀物貯蔵器が何個かあったのでそれでロケットストーブのヒートベンチを作ってもいいですね。アイデア持ち寄ってみんなで作りましょう!



閲覧数:132回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comentarios


bottom of page